2次元配列の宣言の仕方(C#)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク

※サイト運営にサーバーは必須です※
~このサイトもエックスサーバーを使用しています~

目次

2次元配列とは

2次元配列は、行と列がともに複数あるデータのかたまりを扱う場合に使います。

数学でいえば、行列を扱うのに相当します。

例えば以下のような表形式で表されるデータを扱う際に、便利です。

  名前 性別 特技
  [0] [1] [2]
[0] 浅野 剣道
[1] 貝塚
[2] 坂上 ダンス
[3] 高原 野球
[4] 中条 柔道

※対応するインデックス

  [0] [1] [2]
[0] [0][0] [0][1] [0][2]
[1] [1][0] [1][1] [1][2]
[2] [2][0] [2][1] [2][2]
[3] [3][0] [3][1] [3][2]
[4] [4][0] [4][1] [4][2]

ソースコード

実行結果

名前は浅野,性別は男,特技は剣道
名前は貝塚,性別は女,特技は歌
名前は坂上,性別は女,特技はダンス
名前は高原,性別は男,特技は野球
名前は中条,性別は男,特技は柔道

2次元配列の宣言と初期化の仕方

2次元配列を宣言して、初期化するには、以下のようなパターンがあります。

パターン1

string[,] student_list =
{
{ “浅野”, “男”, “剣道” },
{ “貝塚”, “女”, “歌” },
{ “坂上”, “女”, “ダンス” },
{ “高原”, “男”, “野球” },
{ “中条”, “男”, “柔道” }
};

パターン2

string[,] student_list = new string[,]
{
{ “浅野”, “男”, “剣道” },
{ “貝塚”, “女”, “歌” },
{ “坂上”, “女”, “ダンス” },
{ “高原”, “男”, “野球” },
{ “中条”, “男”, “柔道” }
};

パターン3

string[,] student_list = new string[5, 3]
{
{ “浅野”, “男”, “剣道” },
{ “貝塚”, “女”, “歌” },
{ “坂上”, “女”, “ダンス” },
{ “高原”, “男”, “野球” },
{ “中条”, “男”, “柔道” }
};

パターン4

string[,] student_list = new string[5, 3];
student_list[0, 0] = “浅野”;
student_list[0, 1] = “男”;
student_list[0, 2] = “剣道”;
student_list[1, 0] = “貝塚”;
student_list[1, 1] = “女”;
student_list[1, 2] = “歌”;
student_list[2, 0] = “坂上”;
student_list[2, 1] = “女”;
student_list[2, 2] = “ダンス”;
student_list[3, 0] = “高原”;
student_list[3, 1] = “男”;
student_list[3, 2] = “野球”;
student_list[4, 0] = “中条”;
student_list[4, 1] = “男”;
student_list[4, 2] = “柔道”;

パターン5

string[,] student_list;
student_list = new string[5, 3];
student_list[0, 0] = “浅野”;
student_list[0, 1] = “男”;
student_list[0, 2] = “剣道”;
student_list[1, 0] = “貝塚”;
student_list[1, 1] = “女”;
student_list[1, 2] = “歌”;
student_list[2, 0] = “坂上”;
student_list[2, 1] = “女”;
student_list[2, 2] = “ダンス”;
student_list[3, 0] = “高原”;
student_list[3, 1] = “男”;
student_list[3, 2] = “野球”;
student_list[4, 0] = “中条”;
student_list[4, 1] = “男”;
student_list[4, 2] = “柔道”;

パターン1~3は配列の宣言と初期化を同時に行っています。

一方で、パターン4、5は配列の宣言と初期化を分けて行っています。

参考コード

3次元以上の配列

2次元と同様の方法で3次元以上の配列を扱うことができます。

関連記事

~プログラミングを勉強してみませんか?~

TechAcademy [テックアカデミー] 無料の体験講座が用意されているので、気軽に体験できます。

※私(サイト主)も無料体験講座を実際に受けてみました(→感想)

     

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)