
スポンサーリンク
※サイト運営にサーバーは必須です※
~このサイトもエックスサーバーを使用しています~
現象
自分の使用しているノートパソコンにはHDMI端子とVGA端子の2つの映像用出力端子があります。
しかし、両方の端子を使おうとしても、映像は片方のディスプレイにしか映りませんでした。
調査結果
以下の記事が参考になりました。
・https://kekaku.addisteria.com/wp/20180616093444
・http://direct.pc-physics.com/multi-display/triple-display-impossible-reason.html
細かい話を省略して言えば、グラフィックボード(ビデオカード)の性能によるものだとわかりました。
スペックの問題なので、グラフィックボードを入れ替えるという根本的な方法を取らない限り、自分のパソコンで両方の端子の同時使用できないことを悟りました。
~プログラミングを勉強してみませんか?~
TechAcademy [テックアカデミー] は無料の体験講座が用意されているので、気軽に体験できます。
※私(サイト主)も無料体験講座を実際に受けてみました(→感想)