Googleハングアウトの導入と動作確認

はじめに この記事では、以下の2点を説明する ・GoogleハングアウトをChromeに導入する方法 ・Googleハングアウトの動作確認 ※Googleハングアウトを使用するにはGoogleアカウントが必要。 Googleアカウントを入手:https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja GoogleハングアウトをChromeに導入する 左上のメニューをクリック。 アプリのダウンロードから「Chrome」を選択。 これでChromeの拡張機能に「Googleハングアウト」が加わる。 Googleハングアウトの動作確認   「ビデオハングアウト」ボタンを押す。 右上の歯車ボタンを押す。 うまくいっていない項目がある場合 例えば、マイクの項... 続きを読む

~Webサイトを自分で作ってみませんか?~

Webサイトを運営するにはサーバーが必須です。
このサイトは、エックスサーバー のサーバーを使用しています。
エックスサーバーは無料で10日間お試しができます。

自分のパソコンにマイクが付いているか確認する3つの方法

はじめに Skypeの普及のせいか、あらかじめマイクが内蔵されているパソコンが、世の中的にそこそこ存在する。 ただ、パソコンにマイクが内蔵されているかどうか確信をもって見抜くことは難しい。 この記事ではマイクが内蔵されているかどうか見抜く3つの方法を紹介する。 ※私は、マイクが内蔵されているパソコンと内蔵されていないパソコンをそれぞれ1台持っている。マイクのない場合とある場合で、どのように挙動の差が生まれるかも説明する ※OSはwindows10で操作 方法1:マイクのセットアップができるかどうか確認 左下の検索窓に「マイクのセットアップ」と打つ。 アイコンは異なるが、同じ名前の結果が二つでてくる。 下に、「コントロールパネル」と「システム設定」と書かれているうちの、「コントロールパネ... 続きを読む

teratailに登録する方法

teratarilとは? プログラミングに関して質問と回答ができるサイト。 Yahoo知恵袋のプログラミング版と考えれば、そんなに間違えはない。 メリット 思いついた利点を挙げておく プログラミングに関する疑問を解決できる 自分の知識をアウトプットできる。 評価(Score)が高くなれば、自分自身をアピールできる ※例えば、プロフィールのところに自身の運営するサイトのURLを載せるなど 登録方法 まず以下のリンクからteratailのホームページに行く。 リンク:teratail 下図で赤枠に囲まれている「新規登録」をクリックする。 SNSのアカウントかメールアドレスのどちらかの方法で、登録することが可能。 SNSのアカウントには「facebook」「google」「twitt... 続きを読む

ITの世界でよく見かけるコミュニティ・サイトのまとめ

はじめに ここ半年の間で、趣味でちょいちょいプログラムを使っている。 時には、技術的に躓いたりすることがある。 当然そうなった場合はまず、ググる。そして、大抵の場合はなんとか解決する。 ググっているうちに気が付いたのだが、よく見かけるサイトがある。 この記事では、私が気になったIT関連のサイト・コミュニティをまとめる ※私自身はこれらのサイトを見るのが専門。発信する側には回ったことはない。(WordPressを使って作ったこのサイトがあるから、わざわざ別のサービスを使って発信する必要性は今のところ感じていない) Git/GitHub(ギット/ギットハブ) ソースコードのバージョン管理に便利。 そのためグループでソースコードを管理するときに使われる。 ※寂しいことに、私は個人で基本的に活動して... 続きを読む

高性能だがなるべく安い簿記用の電卓が欲しい

はじめに 色々事情があり、簿記2級を取る必要があった。 ※ぎりぎりの点数だが、合格した その際、どのように簿記用の電卓を購入したかを述べておく。 欲しい機能 まずは、自分の欲しいと思った機能を書いておく。 ボタンの「1」の下がボタンの「0」である 私はパソコンのテンキーにある程度慣れてしまっているため、「1」の下が「0」でないと生理的に受け付けない人間だった。 ボタンの「1」の下が「00」の電卓などは、その時点で却下。 12桁表示 桁数は12あれば、安心できる メモリー機能 ボタンに「M+」「RM」が付いていること。 ※「M+」はメモリーに現在の値を加える。「RM」はメモリーの値を呼び出す メモリー機能があると加減算と乗除算が混じる計算を行うときに便利である 例えば、 「2×3... 続きを読む

Unity でスクリプトの名前を変えたい時の注意点

エラー Unityで不用意にスクリプトの名前を変えると以下のような注意(エラー)が現れる。 No MonoBehaviour scripts in the file, or their names do not match the file name   このようなときに対処法を述べる。 対処 スクリプトのクラスの名前とスクリプト自体の名前の食い違いが原因。 特に、最初は適当なスクリプト名にして、後から名前を変えたくなった時に起こりがち。 スクリプト自体の名前を変えても、クラスの名前を変えることに気が回らないことが多い。(ファイルを開くのが面倒だからだろうか?) そこで、スクリプトかクラスの名前を変更すれば解決する。 ※例えば下の図では、スクリプトのクラスの名前は「plu... 続きを読む

いいマウスを使うメリットを語る

なぜいいマウスを買うか? パソコンを買った時に、もしかしたら、付属品としてマウスが付いているかもしれない。 「わざわざ、金をかけてマウスを買う必要がない」と思われる人もいるかもしれない。 しかし、よく考えてもらいたい。 パソコンを操作するにあたって、我々ができることは、マウス(やキーボード)を動かすことだけだ。 マウスの応答が悪かったりすると、それだけでイライラする。 逆に、入力デバイスがスムーズに機能すれば、それだけ生産性があがる。 つまり、よく触るマウスを強化することはそれだけで効率アップに直結する。 ※人生の1/3の時間をベットの上で過ごすため、いいベットを買うべきだと主張する人がいる。それと同じで、人生の1/3の時間を仕事に費やしているため、デスクワークが主な人なら、いいマウスを買う... 続きを読む

複数ボタンのあるマウスを買った時に、設定すべきこと

はじめに 家電量販店で、マウスのコーナーに行くと、やたらとボタンのついているマウスを見かけないだろうか? (下のような感じ。親指のところに12個のボタンが詰まっているゲーム用マウス) Logicool ロジクール MMOゲーミングマウス G600t ボタン20個搭載 最高8,200dpi これを最初に見た時、私は思った 「ボタンがフジツボに見える」 ※フジツボ:貝の一種 このようなマウスに対して、メーカーは、ボタンに対してどのようなキーを割り振るか設定できるソフトをリリースしている。 ※メーカーとそのメイカーが出している設定用ソフト メーカー:Logicool(ロジクール) ソフト:SetPoinソフトウェア サイト:http://support.logicool.co.jp/ja_j... 続きを読む

じゃんぱらで中古のZenFone2を買った時の対応について

はじめに Androidのデバック用の端末として、何がいいか考えた。 最終的に、ASUSのZenFone2が最終候補として残った。 ※どうしてZenFone2にしたかの経緯は→開発用Android端末の購入を検討中   メーカーとして、ASUSを選んだのは、ASUSのディスプレイなどを愛用していたためだ。携帯でも間違いはないだろうという期待を込めて買った。   購入先 購入目的は、アプリのデバック用なので、通話目的ではない。余り頻繁に使わないので、中古で買うことにした。 「中古 ZenFone2 値段」とかググって、色々なサイトを見てみた。 最終的に、「じゃんぱら」から購入することにした。 じゃんぱらとのやり取り サイトを見て、「ZenFone2」と検索。その後、安い... 続きを読む

Logicoolマウスのボタン設定をして、作業効率5倍に

はじめに 複数のボタンが付いたマウスは非常に便利である。 この記事では、Logicool(ロジクール)のマウスに対して、どうすれば、ボタンごとにキーを割り当てるか説明する。 ※そもそも、なぜいいマウスを使うかは→いいマウスを使うメリットを語る また、私が愛用しているM705tを例にして、私の独断と偏見をたぶんに含んだオススメ設定を紹介する。 Logicool ロジクール ワイヤレスマラソンマウス M705t ボタン設定用ソフトのダウンロード Logicool(ロジクール)はSetPointと呼ばれるボタン設定用ソフトを公開している。 http://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/setpoint から「スマートインストーラ」をダウンロードする。... 続きを読む