高性能だがなるべく安い簿記用の電卓が欲しい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク

※サイト運営にサーバーは必須です※
ロリポップ! はコスパのよい初心者向けサーバーです~

目次

はじめに

色々事情があり、簿記2級を取る必要があった

※ぎりぎりの点数だが、合格した

その際、どのように簿記用の電卓を購入したかを述べておく。

欲しい機能

まずは、自分の欲しいと思った機能を書いておく。

  • ボタンの「1」の下がボタンの「0」である

私はパソコンのテンキーにある程度慣れてしまっているため、「1」の下が「0」でないと生理的に受け付けない人間だった。

ボタンの「1」の下が「00」の電卓などは、その時点で却下。

  • 12桁表示

桁数は12あれば、安心できる

  • メモリー機能

ボタンに「M+」「RM」が付いていること。

※「M+」はメモリーに現在の値を加える。「RM」はメモリーの値を呼び出す

メモリー機能があると加減算と乗除算が混じる計算を行うときに便利である

例えば、
「2×3+4×5」の答えは、6+20=26である。
しかし、これをこの通りに電卓に打つと

「2×3」(=6)
「2×3+4」(=10)
「2×3+4×5」(=50)

そこで
「2×3」(=6)
「M+」
「4×5」(=20)
「M+」
「RM」(6+20=26)

以上が自分の中の必須条件

以下は、できればうれしい条件

  • 「00」 ボタンが存在。

「0」 のボタンを2回打つのが面倒なため

  • 液晶画面が可動

いわゆるチルトディスプレイのこと。結果を表示する液晶部分が可動であると便利。照明が嫌な感じで液晶部分に映りこむ場合に対処できる。

※横から見た時

 

 

  • 早打ち機能(キーロールオーバー)

早打ち機能とは、先に押したボタンを離す前に、次のボタンを押しても、対応できる機能。

例えば「35」と打つ場合に、まず「3」を押して、そのまま「5」を押した後、「3」「5」の両方のボタンを離す。このような入力をした時、早打ち機能が対応していない電卓の場合、「35」と表示されないことがある。

早打ち機能でも、先に押したボタンをどこまで覚えておくかでランク付けがある。

覚えておける数が2、3、4と増えると、「2キーロールオーバー」「3キーロールオーバー」「4キーロールオーバー」と呼ばれる。

数字が大きい方が高機能になるが、値段もそれに伴い高くなりがちである。

付いてはいけない機能

以下は、簿記の試験を主催している日本商工会議所のページから引用
URL: https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class2

計算器具(そろばん、電卓)を使用しても構いません。ただし、電卓は、計算機能(四則演算)のみのものに限り、例えば、以下の機能があるものは持ち込みできません。・印刷(出力)機能・メロディー(音の出る)機能・プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)・辞書機能(文字入力を含む)(注)ただし、次のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可とします。日数計算、時間計算、換算、税計算、検算 (音の出ないものに限る)

家電量販店へ

電卓を見るために、ヨドバシカメラとビックカメラにいく。

※電卓を買うときは、自分の手で触れてみることを推奨する。画像だけだと大きさがつかめない。手が大きいあるいは小さい場合は、ネットおすすめの電卓を買っても微妙に合わなかったりする。

ネットでオススメといわれている電卓を見てみた。

個人的に最初にいいなと思ったのは以下のような電卓

 

カシオ 本格実務電卓 日数&時間・税計算 デスクタイプ 12桁 DS-20DB-N カシオ 本格実務電卓 日数&時間・税計算 デスクタイプ 14桁 DS-3DB カシオ 本格実務電卓 デスクタイプ 12桁 DS-12WT-N カシオ 本格実務電卓 検算・税計算 デスクタイプ 12桁 DS-20WK

高級な電卓を見た時は、「これを機に、いい電卓を使おう」と思い眺めていた。

値段を抜きにして考えた時、いいなと思う電卓はCASIO(カシオ)が出している5000円~8000円ぐらいの値段の電卓だった。

しかし、時間がたち、電卓を吟味するうちに、ふと思った。

「簿記2級の受験料が4,630円であるのに、この受験料より高い電卓を買うのって、なんだか馬鹿らしくないか?」

※簿記1級や公認会計士を目指すなら、話は別。

ということで、欲しい機能を満たしつつ、可能な限り安い電卓を探した結果以下のSHARP(シャープ)電卓を買うことにした。

シャープ セミデスクトップタイプ EL-S452-X

一番安いところはAmazonの1109円であるが、2000円以下の場合、送料がかかってしまう。送料込みで考えるとヨドバシカメラが一番いいと思う。

※私自身は、ヨドバシの店舗から直接購入した。

お手頃である。試験中に予期せぬトラブルが起きたことを考えて、2台買ったとしても、2千円代。受験料を超えることはない

~ギャンブルに絶対儲かる必勝法があるのだろうか?~

私(サイト主)はこの疑問に対して非常に興味を持ち、プログラミングで検証してみました。

このサイトを応援してもいいかなと思う人はぜひとも購入を検討してみてください。

ギャンブルの必勝法が本当に儲かるかプログラミングで検証してみた

     

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)