コンストラクターとは コンストラクターとは、クラスからインスタンスが生成された時に、最初に一度だけ呼び出されるメソッドのようなものです。 ただし、メソッドと違って、戻り値を指定する必要はありません(戻り値がないからといって、voidと書く必要もありません) コンストラクターは以下のような形で書きます。 アクセス修飾子 名前 (引数) { 処理文; } コンストラクターは必ず、クラスと同一の名称を指定する必要があります。 クラスが呼び出された時に、コンストラクターに書かれて処理が最初に行われるという性質上、フィールドの値の初期化に使われることが多いです。 ソースコード 実行結果 コンストラクターが呼び出されました 20 アクセス修飾子は基本的にpublicを指定してください(publi... 続きを読む
~プログラミングを勉強してみませんか?~
TechAcademy [テックアカデミー] は無料の体験講座が用意されているので、気軽に体験できます。
※私(サイト主)も無料体験講座を実際に受けてみました(→感想)